消費者金融のグレイゾーン金利とは

消費者金融におけるグレイゾーン金利とは2010年6月に施行された貸金業法及び出資法改正前にあった利息制限法に定められた上限金利は超えるが出資法に定める上限金利には満たない金利のことです。

利息の上限を定める法律が2つあった為、多くの消費者金融は2つの法律の内利息が高い方を採用して融資を行っていたのです。
当時のクレジットカードのクレジット枠50万円での金利は一般的に年利約29%でした
しかし、クレジットカードで無計画に買い物したり借金をしたりする人が増えたことが社会問題となってしまいました。
その結果、法律が改正され上限金利は低い方に合わせる形となったのです。
現在のクレジットカードは同じ条件なら年利約18%ですね。

法律改正によってグレイゾーンは事実上撤廃され過去の借金に関しても返済完了分も含め、
低い方の上限金利(約18%)で再計算して消費者金融に差額を請求できることになったのです。
これによっていくつかの消費者金融は経営破綻に陥りました。

このグレイゾーン分の差額金を消費者金融へ請求することを過払い金請求と言います。
多くの司法書士、弁護士事務所が宣伝しているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
過払い金請求には10年の請求期限があります
過去に借金された方は過払い金が無いか一度確認してみましょう。


Comments are closed.